DWR-PG (BUFFALO モバイルルーター 2010年発売)
2016/10/20
商品名 | DWR-PG | 価格帯 | 10,000円以下(新品) |
---|
総合評価 | ★★☆☆☆ | ||
---|---|---|---|
価格 | ★★★☆☆ | 通信速度 | ★☆☆☆☆ |
安定性 | ★★☆☆☆ | 操作・保守性 | ★★☆☆☆ |
この機種について
秋葉原のイオシスで3,980円で新品未使用品が大量に入荷!
- 2016/4/23 5,000台入荷したとのことですが
- 2016/6/17現在 在庫は133個です。かなりの速度で売れています! 5/9の時は855個でした! こんなに古い機種なのにびっくりですね!
- 2016/7/18現在 在庫は0個売り切れのようです
- 今はZTE HX009ZTが格安で販売中です。
0SIMとの併用をしてみるなんて使い方も!
なんでこんなに売れているのか? 価格.comの使用者コメントもあるとおりnuro mobile 0simとの併用をしてみる。 というのもおすすめのようです。貧乏SIM使いにはコスパ最強!- 動画等は見ないのでメールしか使わない
- ほとんど使わないがお守りに持っておく

- NTT東日本でフレッツ光を契約していた人に光ポータブルというサービス名称でPWR-100Fとして(SIMロックフリー版・タイプB)をいずれも月額315円にてレンタル
- 私も使用していました。とても安定感のあるルーターでした。
- クレードルがあればLANケーブルを挿して無線LANの親機としても使用が可能
- 3GルータなのでLTEに比べると速度はもちろん遅いがメール等で使う分には問題ない
- 本製品はウィルスが混入した事実があったようだが秋葉原のイオシス入荷品は工場出荷状態にリセットしているので問題はないとのこと
- SIMロックだがDocomo系のMVNOのSIMは使用可能となっている 保証対象外だがSIMロック解除可能となっている 玄人うけルータ
- PWR-100Fをロードしてファームウェアを入れ替える事でSIMロック解除可能となっている。(作業は個人責任で) 参考 http://pocketgames.jp/blog/?p=15516
仕様 | |||
---|---|---|---|
SIM形状 | 標準SIM | SIMロック | ロック |
通信速度 | 最大受信 7.2Mbps | 通信モード | 3G |
連続通信時間 | 6時間 | 連続待受時間 | 30時間 |
端末サイズ | W95.0×H64.4×D17.4mm | 重量 | 約105g |
バッテリー容量 | 1880mAh | バッテリー交換可能 | 可能 |
最大同時接続数 | 6台 | 発売日 | 2010年 6月下旬 |