DTI SIM (格安 MVNO)実際に契約、スピードテスト実測値
2016/09/04
Contents
DTI SIM を実際に契約して使用してみた感想
キャンペーン
キャンペーン期限:2016年7月1日から
3GBプランでは半年間無料です!
これは使ってみるしかないと思い、契約してみました!
以下の通りに半年間安くなります!
10GB データプラン 2,200円/月 → 1,220円/月
10GB データSMSプラン 2,350円/月 → 1,370円/月
10GB 音声プラン 2,900円/月 → 1,920円/月
3GB データプラン 840円/月 → 0円/月
3GB データSMSプラン 990円/月 → 0円/月
3GB 音声プラン 1,490円月 → 0円/月
3GBプランのみ0円になるキャンペーン実施中!
3GB データプラン 840円/月 → 0円/月
3GB データSMSプラン 990円/月 → 0円/月
3GB 音声プラン 1,490円月 → 0円/月
届いた資料と開通までの実際の時間
このような封筒にSIMカードが入って送られてきました。不在でも郵便受けに投函されています。
SIMカードが入ったパッケージです。データプランとの表記あります。
入っていたSIMカード、今回は標準SIMサイズを注文しました。
設定用の説明書です。スマホ用の説明書になりますのでモバイルルーターの設定はこれではできません。モバイルルーターの説明書を参照する必要あります。
SIMカードと別封筒で来たサービス利用規約と入会案内です。
パソコン、デジタル家電のサポートサービスの案内も入っていました。
申し込みが4/26で課金開始が4/30でした。1週間以内で届いて開通されました。
SIMカードのセット
SIMカードをセットした状態です。
モバイルルーターにユーザー名、パスワード、APNアドレスを設定します。このあたりは案内に記載された情報とモバイルルーターの説明書に従う必要があります。(もしくはネットで機種名で検索すると大体出てきます。)
実際に使ってみて
スピードテスト(通信速度実測値)
2016/5/4
スピードテストは良好でした。計測地はつくばエクスプレス沿線ですが、IIJ mioと比べても速度は出ていました。
下りで15Mbps以上の速度が出ますのでかなり良いです。
動画、youtubeも問題なく見れました。
2016/5/6
台東区上野 9時台と15時台の実測値です。
都内でもかなり良い速度が出ており、2回計測していますが下りで15Mbps以上出ることもあったので使うのに十分だと安心しました。
2016/5/9
台東区上野 平日お昼時の実測値です。
DTI SIMとIIJ SIMをそれぞれ測ってみましたがDTI SIMの方が圧倒的に
速い事がわかりました。IIJはかなり速度が落ちました。
2016/5/10
台東区上野 平日19:00前の帰宅時間帯実測値です。
DTI SIMとIIJ SIMはあまり変わらない速度になりました。
総合的に考えてDTI SIMは実測値では速いと思います。
おすすめできるSIMだと思います。
2016/5/27
台東区上野 平日お昼時の実測値です。
測って来た中では一番遅い状況でしたがネットするには支障はありませんでした。
キャンペーンでユーザが増加していますが、非常に遅い。という状況にはなっていないので安心しています。
2016/5/27
台東区上野 平日 14時の実測値です。下り、上りともに10Mbps以上でています。良好ですね。
今、キャンペーンで6カ月間無料です。2016年7月1日から
新しいSIMを使ってみたい方はおすすめですお早めに!