auからY!mobile(ワイモバイル)にMNP 初心者でもできる (私の失敗談)
Contents
MNPしたときの私の失敗談
Y!mobileオンラインストアで転入する場合、MNP有効期限に注意
予約番号の有効期限は決まっています。発行後2週間以内だったと思います。
その日を超えてはいけないのに加えて、一つ注意する点としてはY!mobileに転入する場合
オンラインストアではこの有効期限の日から1週間前に転入するようにY!mobileから案内されます。
私はこれで失敗しました。1週間を切ってからオンラインで予約しようとしたためできませんでした。なので次のような面倒な手順をやらないといけませんでした。
•auにMNP予約番号取り消しの連絡
•翌日再度auにMNP予約番号発行の連絡
auではMNPの予約番号は取り消ししてから1日置いて再度新規発行となります
auのポイントを使い切る場合(商品が届いてからMNPする)
MNPする前にauのポイントが余っていたので妻用に充電器をポイントで買っておきました。
MNPするときにオペレーターにポイントで商品を買ったことを伝えたところ以下のようにアナウンスされました。
「購入いただいた商品は届いていますでしょうか?先にMNPをするとポイントがなくなり商品が発送されない場合がございます」
この時、商品は家に届いてなかったためいったんMNPを断念しました。
このような失敗のためauには都合4回電話をするはめになり、MNPすることを決意してから2週間かかってしまいました。
MNPする場合の注意点
auからY!mobileにMNPする場合の注意点をまとめておきます。
基本的なことから、今回の私の失敗談も含めて記載しています。
- MNP発行後の有効期限(発行後2週間)に注意する
- 更新月に注意する。わからなければTELでauに確認
- MNPする場合は転入は速やかに行う(有効期限から1週間前)
- ポイントを使い切る場合は商品が到着してからMNPする