Try WiMAX エリアでどこまで使えるかつくばエクスプレスで計測
Contents
つくばエクスプレスでWiMAXの計測をしてみた
前回の記事でTry WiMAXを借りたことは報告しましたが、自宅ではつながりにくい状態でした。
どこでもそうなのか?疑ってみました。
で、通勤のついでにつくばエクスプレスの各駅で計測をしてみました。
RBB TODAY SPEED TESTで計測
有名なアプリで計測しました。信頼はおけると思います。
つくば駅から新御徒町駅までの区間を計測しています。
主要な駅のみ計測したのですべてではありません。
※回線場所はRBBのアプリがきちんと場所を拾う事ができなかったので正確ではありません。
以下、別の日につくば駅で計測
表にまとめました
計測したデータを表で見やすくしました。
結論ですがつくばエクスプレス駅周辺ではどの駅でもかなりの速度がでていることがわかりました。
茨城県内ではみらい平駅やみどりの駅、万博記念公園駅などでも、かなりの爆速な駅もあります。
つくばエクスプレスは東京都、埼玉県、千葉県と走っていくのですがWiMAXの使用に全く問題は感じられませんでした。
地下に入ったりすると若干のつまり感はありました。
時間 | 駅 | 下り(Mbps) | 上り(Mbps) |
19:41(2/1) | つくば駅 | 17.68 | 0 |
19:33(2/1) | つくば駅 | 16.86 | 1.03 |
20:18 | 研究学園駅 | 18.88 | 0.41 |
20:09 | 万博記念公園駅 | 30.76 | 0.65 |
20:06 | みどりの駅 | 42 | 0.7 |
20:02 | みらい平駅 | 38.41 | 0.42 |
19:57 | 守谷駅 | 9.18 | 0.27 |
19:56 | 守谷駅 | 8.47 | 1.58 |
19:51 | 柏の葉キャンパス駅 | 9.33 | 1.49 |
19:48 | 流山おおたかの森駅 | 28.84 | 4.34 |
19:46 | 南流山駅 流山おおたかの森の間 | 9.39 | 0.21 |
計測失敗 | 南流山駅 | ||
19:41 | 三郷中央駅 | 19.74 | 4.02 |
19:38 | 八潮駅 | 28.06 | 3.15 |
19:38 | 八潮駅 | 8.89 | 0.47 |
19:30 | 北千住駅 | 32.69 | 1.78 |
19:29 | 浅草駅 | 18.43 | 0.86 |
19:21 | 新御徒町駅 | 15.42 | 1.49 |
つくば駅周辺でも何度か測ってみたが使用感は抜群
地上でも地下でもつくば駅周辺で測ってみましたが、かなりの速度を出していました。
使用感に問題ありません。車で駅から数分の地域を回って計測してみましたが8Mbps~18Mbpsは平均で出ていたように思います。
なぜ自宅は遅かったのか?と結論
Try WiMAXから使用感についてどうだったのかTELがかかってきました。
「自宅での光回線の交換で検討したが切れるのでいまいち使えない」
と伝えたところ
「このたびは大変申し訳ありませんでした。確認したところお客様の地域は不安定な地域となっております」
ということでした
「90日後にまたTry WiMAXをお使いいただくことができますので、お試しください」
ということでした。
私の住む地域はつくば駅から少し離れた新興住宅地域なのでまだ通信が不安定なのかもしれません。
結論
- Try WiMAXは絶対やった方がよい。
特に田舎の地域や新興住宅街はまだ不安定なところもある - つくば市でいうとつくば駅周辺は全然問題ない
- 東京でなんどか試してみたが使用感に問題なし
という感じでした!
使えるところでは爆速なところもあるので、十分光回線の置き換えなどにも耐えうると思います。